スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぐーるぐる
【無農薬で低刺激!防虫、殺菌、消臭にすぐれたケアシリーズ】【iDog/アイドッグiCat/アイキ...
2,100円(税込・送料別)
大阪といえばコテコテの大阪弁がイメージとして浮かぶ。威勢のいいその言葉には、人の心を弾ませる魅力を持っている。そういえば、ダウンタウンが昔のバラエティー番組で「でんがな まんがな かいたろかー!」と言っていた。
でも本当に「でんがな」とか「まんがな」とか言っている大阪人はいるのだろうか? 筆者(私)は大阪が大好きなのでよく旅行に行く。しかし、リアルに「でんがな」とか「まんがな」とか言っている大阪人と出会ったことがないし、耳にしたとしても吉本新喜劇やテレビ番組のみ。
ということで、東京在住の大阪人に「本当に大阪人って でんがなまんがな って言うの?」と聞いてみた。はたして本当に言ってる大阪人はいるのか……!?
・東京在住の大阪人コメント
基本的に「〜でんがな」「〜まんがな」と言うのはオッチャンだけで、若者はあまり使いません。使っているとしても大阪の南に住む人たちが大多数で、北に住む人たちはほとんど言いません。「〜がな」はたまに使いますけどね。勘違いしている人が多いようですが、「でんがなまんがな!」と言う人はいないと思います(笑)。
……ということらしい。確かに「でんがな」「まんがな」と言っている人はいるが、使っている人は限られているようだ。他の地域の人が大阪人になりきるため「でんがな!」とか言ってしまうと、逆に不自然になってしまうかも? あなたの周囲には、そのような大阪弁を言っている人はいるだろうか?
photo:Rocketnews24.
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
【鳥取】まんが王国とっとりで開催! 『国際まんが博』がかなり気合入っている件
【長万部】ゆるキャラ・まんべさんが奇抜な肉まん『まんべまん』レシピ公開! ネタかと思いつつ作ってみたらマジウマ
【現地取材】メコンの夕日に初音ミク! これがラオスのコスプレだ!!
この記事の著作権は【ロケットニュース24】に帰属します。
http://news.livedoor.com/article/detail/7338000/